CUSTOMER EXAMPLE/ 一日の流れ
PMは異文化体験学習
一日の過ごし方をご覧ください
*以下は受講例です
お子様の受講&付き添いのお母さま
6歳児・れいかちゃん&お母様
例/AM:孤児院でボランティア PM:教会で異文化体験学習
幼児期の体力勝負な育児もひと段落、おむつやエルゴを持ち運ぶ必要性から解放され、親子でリフレッシュできるセブへ。
スポンジのように柔らかい脳を持つ幼少期は短期間で得る経験や英語力を吸収し、訪れた孤児院では英語でスピーチやダンスにも挑戦!
異文化体験学習の後はホテルのプールで泳ぐのが日課に。プールでは、現地のお友達もできたよ。

Flow of the Day













親子で受講
小学校6年生はると君&お母様
例/AM マンツーマンレッスン PM 博物館で異文化体験学習
Flow of the Day










兄弟で受講&
付添いのお母さま
小学校4年生のりょうま君& 中学一年生のそうま君
例/AM 人気カフェでレッスン PM プロのバスケットボール選手と交流、試合
英会話教室で習得した英語を、海外で試したい。更に英語力に自信をつけたい!そんな想いで留学を決意。帰国後すぐにある英検の二次試験も視野にいれてレッスンに臨む。また、英語力はもちろんのこと、異文化に触れることで、視野を広げてあげたいというお母様。子ども達のレッスン中は、ヨガ、マッサージや仕事のメールチェックなど自分の時間も確保して、午後は一緒に異文化体験に参加しました。

Flow of the Day










Customer's Voice

孤児院訪問、その他異文化体験
先生方と過ごした異文化体験は本当に楽しかったです。セブで過ごした時間は素晴らしい経験となりました。また会いましょう!
次回は先生ともっと話すために、今後英語を学び続けます。

孤児院訪問、その他異文化体験
フィリピンの人々は親切でフレンドリーでした。そのお陰で先生方と良い友達にもなることができました。
またフィリピンに行きたいと思っています。

孤児院訪問と異文化体験学習
大勢の前で話すことも苦手な息子でしたが、最後の修了式で英語でのスピーチを聞き、9日間だけの滞在ではありましたが、子供の成長に感動しました。
先生との相性もよく安心して任せられ、私自身も子供達が授業の間はヨガやエステに行き、孤児院訪問や、教会、カレッサに乗ったりなど、なかなか普段経験出来ない事もできました。
また是非、子供達と留学したいと思います!

孤児院訪問
孤児院で出逢った多くのお友達や先生方と、一緒にゲームをしたり、ランチを食べたり、時間を共にすることで短時間でも絆が芽生え、お別れが寂しくなるほど、濃い時間を過ごさせていただきました。
年齢的にまだ早いかな、と心配もしましたが、その心配は全く無用でした!

ホームビジットなど
セブでは、家族みんなでひとつの家で暮らし、とっても賑やかで楽しそう!フィリピン人の皆さんは想像以上にフレンドリーでした。先ずはそんな印象が強かったです。
初めてジプニーやカレッサにも乗ることができ、先生と一緒にTikTokのダンスをしたり、良い思い出が沢山できました。

孤児院訪問、その他異文化体験
素晴らしい時間を過ごすことができました。
これからもっと英語を話せるように、一生懸命ベストを尽くしたいと思います。

親子で異文化体験など
モアルボアルやアイランドホッピングツアーなど、セブ島ならではの体験がとても素敵な思い出になりました。
また訪れたいです。

先生はとてもフレンドリーで子供達もすぐに打ち解けました。テキストを読んでもよくわかりづらいけど、こういった体験型授業で異文化に触れられるのは子供も飽きずに楽しみながら学べて良いと思います。

孤児院訪問、ホテル体験
2つ目は、ホテル体験で発見した多くの日本との違いについてです。
今回経験できたものは私の宝物になりました。またセブに行きたいです!

M・Hちゃん6歳
孤児院訪問
“
親として、英語が話せるようになってほしいという思い以上に、異文化に触れることで多様性を理解できるひとになって欲しいという思いから海外旅行、プラス何か自分自身で体験できる過ごし方をしたいと常に思っております。孤児院で出逢った多くのお友達や先生方と、一緒にゲームをしたり、ランチを食べたり、時間を共にすることで短時間でも絆が芽生え、お別れが寂しくなるほど、濃い時間を過ごさせていただきました。年齢的にまだ早いかな、と心配もしましたが、その心配は全く無用でした。また必ずお邪魔したいと思います。

K・Hさん 10歳
ホームビジット
“
セブ訪問は今回が初めてで、行く前は少しドキドキしました。
私は日本人でいま日本に住んでいるので、今の暮らしが当たり前だと思っていましたが、
フィリピンの家は、何もかもが日本と違いびっくりしました。家族みんなでひとつの家で暮らし、とっても賑やかで楽しそう、先ずはそんな印象が強かったです。私の訪問も大歓迎してくれるフレンドリーな人たちで、とても嬉しかったです。初めてジプニーにも乗ることができたり、先生と一緒にTikTokのダンスをしたり、良い思い出が沢山できました。

H・Mさん 60代
シニア体験談
“
フィリピンへは仕事で定期的に行っておりますが、セブは今回数十年振りの訪問となりました。普段仕事で英語は使っているものの、決まり切った言い回ししかできていない自分がもどかしく、今回トライアル留学に参加させていただきました。
短期間ではありましたが、1レッスンが濃密な時間のため、スキルアップできたと自負しております。また、校外レッスンでは、初めて馬車(カレッサ)に乗ることができたり、老人ホームでのボランティア活動に参加させていただいたりと、普段経験できないことができた夢のような時間でした。必ずまた再訪いたします。

S・Hちゃん8歳
現地私立小学校へのビジター入学
“
幼稚園時代はインターナショナルスクールに通っていたため、学習してきた英語力を現地で試してみたいという思いがありました。今回初めて現地の小学校にビジター入学をし、30人以上のクラスメイトと一瞬で打ち解けることができ、英語でコミュニケーションをとることも難なくクリアすることができました。授業では、英語だけではなく、アートや体育などもあり、英語をツールとした学びが多くできたことはかけがえのない財産になったと思います。また、講師とのマンツーマンレッスンも、自分のペースに合わせたレッスンを受けることができ、楽しみながら英語学習ができたと思っています。